21歳でいられる時間もあと3時間を切りましたー(´・ω・`)
20歳から21歳になるときほどの大きな変化とは思わないけれど、
やっぱり誕生日って不思議な感じ。
社会人になって、相方は誕生日をお祝いしてくれようにもなかなか
時間がとれないので、気がついたときにちょこちょこお祝いをしてくれますww
昨日もそんな感じで、何が食べたい?と訊くのでハンバーグ食べさせてもらいましたっ(*´ェ`*)
大好きっ、ハンバーグ!
何が食べたいか聞かれると、だいたいハンバーグって答えます(*゜∀゜*)
ハンバーグとお好み焼きとうな重はこの世の至福!
あまりにも
(*´艸`)って顔をしていたらしくて、たくさん食べなさいと
相方がガトーショコラも注文してくれましたww
これもうままま。
フライングお誕生日、よかったです♪
***
今日5月9日は、実は幼稚園からの幼馴染の誕生日で。
幼稚園、小学校、中学校、高校…だんだん私たちは離れていって、
まったく別々に目指すものを見つけて進学して、今彼女は福祉のお仕事をしています。
大学院まで行くとするとまだあと2年以上学生をすることになる私と違って、
彼女は今年で社会人2年目。
この前久しぶりに逢ったとき、とても素敵な女性になっていました。
それがとても羨ましくて、少しだけ寂しくて、だけどまだ私たち友達やってるんだなと思うと
誇らしい気持ちでした。
連続バースデーの私たちは毎年お互いの誕生日にはやりとりをして、今年は16回目。
こんなに長い絆ってなかなかできないし、大切なものだなぁってこの時期いつも思います。
彼女だけじゃないけど、こんなふうに大切な人たちがたくさんできて、21年間生きてこられてよかった。
これから22年目に突入しても、みんなと楽しく過ごしたい!
21歳の私にはもう二度と逢えないけれど、22歳を楽しみにしてますっ(人ゝω・)